プライバシーポリシー
個人情報にかかる保護方針Privacy Policy
- プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
- ゼンソフトウエア株式会社(以下「当社」)は、お客様の個人情報保護の重要性を認識し、お客様と継続した信頼関係を築くことを目的として本プライバシーポリシーを定め、お客様の個人情報の適切な保護に努めます。
- 1.法令等の遵守
- 当社は、個人情報の取扱いについて、『個人情報の保護に関する法律』、個人情報保護に関する条例及びガイドライン、並びに本プライバシーポリシーを遵守します。
- 2.個人情報の定義
- 個人情報とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、その他の記述等により特定の個人を識別することが出来るものを言います。また、複数の情報を照合することにより、特定の個人を識別できるものを含みます。
- 3.個人情報の利用目的について
- 個人情報の利用に際しては、本プライバシーポリシーまたは当社ウェブサイトにおいて利用目的を公表します。また、公表した利用目的にしたがって個人情報を取り扱います。
- 当社が収集した個人情報の利用目的を以下に示します。
- 当社ソフトウェアに関するお問い合わせの内容確認、調査、又はご返信時の情報参照のため
- 当社ソフトウェアの障害情報、メンテナンス情報、及びアップデート、機能改善等お客様に有用と思われる情報提供のため
- 当社ソフトウェア及びそれに関連するソフトウェアのご案内及び当社ソフトウェア利用者の管理のため
- 統計情報として集計し、お客様に有用なソフトウェアの開発のため
- お客様の意思により関連する機能を利用する際の情報参照のため
- その他、各サービスの提供に当たり利用目的を公表の上、同意をいただいた利用目的のため
- 4.利用目的の範囲内での利用
- 当社は、あらかじめ特定し公表した利用目的の範囲内でのみお客様の個人情報を取り扱います。但し、『電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン』第6条第3項にある以下の各号に該当する場合は、予め特定し公表した利用目的の達成に必要な範囲を超えてお客様の個人情報を取り扱うことがあります。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 5.保存期間
- 当社は、利用目的の範囲内でお客様の個人情報の保存期間を定め、保存期間経過後は収集した個人情報を遅滞なく消去いたします。
- 6.個人情報の安全管理措置について
- 当社は、ご提供をいただいた情報、及び収集した情報を厳正な管理の下で安全に記録、保管し、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどを防止するよう、不正アクセス、コンピュータウイルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。
- 7.従業者の監督について
- 当社は、個人情報の取り扱いに関する規程を明確化し、個人情報を適切に取り扱うよう従業員を監督します。
- 8.個人情報の第三者提供について
- 本サイトで取得した個人情報は法令に定める場合を除き、ご提供いただいた方から同意を得る事なく第三者への開示、あるいは提供をいたしません。
- 9.継続的改善
- 当社は、個人情報の取り扱いを適切なものとするよう、継続的な改善を実施します。
- 10.個人情報の訂正、削除について
- お客様本人が個人情報の利用目的の通知、個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用の停止又を希望される場合、合理的な範囲内で速やかに対応いたします。
- 11.個人情報に関するお問い合わせ
- 当社は個人情報の取り扱いに関するお客様からの苦情その他のお問い合わせについて迅速かつ適切に対応いたします。
- 12.プライバシーポリシーの変更について
- 当社では、収集する個人情報の変更、利用目的の変更、またはその他プライバシーポリシーの変更を行う際は、当ページへの変更をもって公表とさせていただきます。変更後のプライバシーポリシーはサイト上に改定日を表示した時点より効力を生じます
- 本サイトが個人情報の取り扱いについて内容を変更する場合には、その変更内容について本サイトに掲載します。それにより、お客様は常に本サイトがどのような情報を収集し、利用しているかの最新の情報をご確認いただけます。
(付則)本プライバシーポリシーは 2015年6月16日 制定及び実施します。