スマートフォンから印刷する
NEXTPLAN には PDF 出力機能があり、出力した PDF ファイルはスマートフォンなどの端末からも印刷することが出来ます。 よく使うシートを PDF にし、スマートフォンから印刷できるようにしておくことで、印刷までの手間が少なく簡単に印刷できるようになります。
1. PDF 出力する
以下の手順で PDF 出力することが出来ます。
- 印刷したいシートの印刷プレビューを開きます。
- 画面左下にある「PDFで保存する」ボタンをクリックします。
- ファイルの保存画面が表示されますので、任意の場所に保存します。
- 印刷内容が PDF ファイルとして出力されます。
2. アプリを使って印刷する
スマートフォンから印刷するにはお手持ちのスマートフォン、プリンターに対応したアプリが必要になります。 お使いの環境に合わせてアプリをインストールして下さい。
また、スマートフォンから PDF ファイルを選択できるように、PDF ファイルをスマートフォンに転送するか、アプリが対応しているオンラインストレージにアップロードする必要があります。
※ 画像は「かんたん印刷」アプリを使用した時の画面です。
コンビニで印刷する
コンビニではコンビニのプリンター用の印刷アプリが提供されており、スマートフォンなどからの印刷に対応しています。コンビニのプリンターを使用することで、外出先で印刷したい場合や、プリンターをお持ちでない方もシートを印刷することが出来ます。
1. ローソン、ファミリーマートなど
コンビニでPrintSmash(プリントスマッシュ)/SHARP
http://www.sharp.co.jp/multicopy/prsm/
2. セブン-イレブン
ネットプリント
https://www.printing.ne.jp/
※ 印刷に対応している用紙サイズ等は各プリンター、アプリの仕様をご確認下さい。